青森県弘前市の歯医者、さくらデンタルクリニックです。当院設備や治療機器の紹介ページです。

ご予約・お問い合わせは 0172-26-1188[月火木金] 9:30~13:00/14:30~19:00[水土] 9:30~13:00 [休診日] 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

さくらデンタルクリニック

コミュニケーションで生まれる確かな治療

院内・器材紹介

外観

外観

白いタイル張りの外観が目印です。

医院前駐車場

医院前駐車場

5台駐車可能です。

医院となり駐車場

医院となり駐車場

4台駐車可能です。
※通り沿いから4台が当院の駐車スペースとなります。

エントランンス

エントランンス

広々エントランス バリアフリー 土足でお入り頂けます。

靴のままお入りください

靴のままでお入りください

当院では、足腰の弱い方に配慮する観点から、
土足のままで入っていただくように設計しています。
(小上がりは脱いで頂きます。)

受付

受付

質問やご相談などございましたらお気軽にどうぞ。

待合室

待合室

明るくゆったりとした待合室です。

パウダールーム

パウダールーム

清潔感があり、ゆとりの広さでゆったりとご利用いただけます。

カウンセリングルーム

カウンセリングルーム

カウンセリングルームでは治療内容等を良くご説明させていただき、患者さんと一緒に治療を行うため、モニターでレントゲン写真等ご覧いただき分かりやすく説明致しております。

技工室

技工室

院内に常駐してる歯科技工士との密接な連携により、
患者さんのお口の中の状況に適した補綴物を作製し患者さんの満足にお応えします。

診療室

診療室

広々とした明るい空間から、各診療室へお入り頂きます。
個室タイプで、プライバシーと院内感染予防に配慮しております。

診療ユニット

診療ユニット

ユニットはパーテーションで仕切られており、
個室タイプですので周りを気にすることなくリラックスして治療を受けていただけます。

個室診療ユニット

個室診療ユニット

おもにインプラント治療や審美歯科治療、メンテナンスなどに利用します。

デュアルレーザー

デュアルレーザー

1台で2つの波長の異なるレーザーを導入しております。
レーザー治療最先端のヨーロッパメーカーの器械です。治療の状況によって使い分けします。

デジタルレントゲンシステム

デジタルレントゲンシステムデジタルレントゲンシステム

当院では、デジタルレントゲンシステムを導入しております。
従来のレントゲンよりも被ばく量を軽減する事が可能です。

わかりやすい説明

AED(自動体外式除細動器)

レントゲン画像などタブレットを使用して、
みなさんにわかりやすくご説明しております。

AED(自動体外式除細動器)

AED(自動体外式除細動器)

AEDを設置し、万が一の事態に備えております。安心して治療をお受け頂けます。

感染予防対策

ステリHCLO

ステリHCLO

[当院での使用方法]
当院では、高濃度電解次亜水の優れた洗浄作用、殺菌作用を利用し、治療全般に使用しております。 歯周病治療の原因除去の基本となる歯周ポケット内のプラーク除去は今まで物理的方法のみが有効とされていましたが、高濃度電解次亜水のタンパク分解洗浄力によりバイオフィルムのより確実な破壊が可能となり、同時に強力な殺菌もされるため歯周ポケット内の除菌が確実になり、後に述べる口腔内除菌療法と相まって、初期治療の効果が飛躍的に高まります。

根っこの治療においても以前は根管内を洗浄消毒する為、強力な腐食剤や、溶解剤を用いていましたが、高濃度電解次亜水を用いることで、今まで難しかったバイオフィルムの除去と殺菌が可能となり、為害性もなくなりました。

虫歯の治療で詰めたり被せたりする前に高濃度電解次亜水で洗浄することで2次虫歯の可能性を低くできます。

虫歯、歯周病の予防法としては高濃度電解次亜水を浸した歯ブラシ、歯間ブラシで通法通りブラッシングをした後に、5~10倍に湯水で希釈した高濃度電解次亜水で20秒間うがいすることにより、口腔内の虫歯菌や歯周病菌をほぼ除菌することができることが確認されていることから歯周病治療の概念が変わりつつあります。

その他次亜水使用方法

その他次亜水使用方法

食品添加物である次亜塩素酸ナトリウムと希塩酸と水を特許技術と特殊な装置で希釈混合して生成した、次亜塩素酸を主成分とする弱酸性の安全無害な次亜塩素酸精製水で、インフルエンザウイルスも殺菌できます。専用噴霧器で、院内の空気を加湿、殺菌しています。また、エアコンのフィルターの殺菌、チェアーユニットの殺菌に用いています。

吸引空気清浄機

吸引空気清浄機

オゾンエアクリア 室内の空気を吸気し、装置上部から吹き出すことで循環させ、浮遊粉塵の集塵と浮遊細菌を捕捉し(0.3μm、99.97%以上)、装置内部で生成したオゾンガスにより除菌とニオイの脱臭をします。オゾンガスは分解後、酸素に戻して室内に放出しますので、有人の室内でお使いいただけます。また、マイナスイオンを室内に放出します。

PAGE TOP